
少数精鋭のベンチャー企業ですが、
アットホームな会社です。
クラウドソリューション事業部
天願 友裕
お仕事内容・働き方
テラ・ウェブへの入社理由、きっかけは何ですか?
求人サイトで知りました。前職でSalesforceを使っていたので興味が湧き、応募しました。
Q.現在のお仕事内容を教えてください
プロジェクトマネージャー兼システム構築を行っています。
時折、営業もしています。
Q.会社の雰囲気はどんな感じですか?
社員それぞれが大きな裁量の中で働くことができ、やりがいを持って仕事をすることができます。その分責任も大きいですが、常に誰かに相談できたり、サポートし合う環境にはありかなと思います。また仕事以外では、家族を招いて忘年会をしたり、アットホームな雰囲気もあります。
Q.オフはどのように過ごしていますか?
家でゴロゴロするのも好きですが、旅行も好きで、今年は南大東島に行きました。
来年はナガンヌ島に行ってみたいです!
ある1日のスケジュール
午前
8:45
掃除
みんなでオフィスの清掃を行います。
午前
9:00
朝ミーティング
最近はリモートワークも会社で推奨しているので、在宅勤務の社員とZoomで朝ミーティングを行います。
午前
10:00
お客様からのケース対応
お客様から問い合わせがある案件について、システム修正や資料作成を行います。
午後
1:00
システム構築
進行中のプロジェクトの構築を行ったり、プログラマーと進捗確認の打ち合わせを行います。
午後
4:00
お客様とプロジェクトの進捗ミーティング
お客様と定例ミーティングを行い、プロジェクトの進捗状況の報告・確認を行います。
午後
6:00
議事録を提出して退社
その日のミーティング議事録をまとめ、お客様に提出します。
先輩からのメッセージ
当社の魅力は、お客様の課題に対してシステム導入、活用定着化支援を通してダイレクトに効果を発揮し課題解決を働きかけることができることです。今までアナログで管理していた顧客台帳や売上状況をクラウドシステムで社内共有し、業務の効率化や売上向上につながった、というお客様からのお声は大変嬉しいですし、これからの仕事の励みにもなります。
また、沖縄にいながらも世界No.1のCRMであるSalesforceを取り扱うことができ、最先端のテクノロジーを日々活用し、お客様へ提案できることも醍醐味の一つではないかなと感じます。
年に3回も機能がアップデートされるので、取り扱う私たちも日々勉強しなければついていけませんが、マーケティングオートメーションやAIといった分野でも進化を続けている製品なので、最先端のIT業界で働きたい、知識やスキルを身につけたい、という方は是非応募してきてください!
一緒にワクワク働きませんか?