トップメッセージ
業務課題をITの力で解決する
「いい会社にしたい!社員が生き生きと働き、お客様に感謝され、利益をきちんと出し、経済的にも、精神的にも豊かになれる、そんな組織にしていきたい」と、お会いするどのような会社の経営者、リーダーも、そのような話をされます。
しかし、その為には、企業毎に様々な課題があります。我が社は、その課題をITの力で解決するお手伝いをしていきます。お客様の成功が、我が社自身です。
ぜひ、一緒に成功を創っていきましょう!
代表取締役 寺田 克彦
- profile
- 沖縄県名護市出身。琉球大学工学部エネルギー工学科卒業。大手自動車部品メーカー開発課 コンピュータ解析部門、WEBシステム開発系ベンチャー企業を経て、2008年地元沖縄で創業。 主に中小企業を中心に、クラウド型業務プラットフォーム、Salesforceの導入・構築支援を行なう。
会社情報
会社名 | 株式会社テラ・ウェブクリエイト (TeraWebCreate, Inc.) |
---|---|
本社所在地 |
〒901-2132 沖縄県浦添市伊祖1丁目21-2 牧港建設ビル3F TEL:098-988-8865 /FAX:098-988-8866 |
設立 | 2008年4月1日 |
資本金 | 10,300,000 円 |
役員 |
代表取締役 寺田 克彦 取締役 藤田 泰輝 |
業務内容 |
・クラウドソリューション事業 |
所属団体 |
沖縄県情報産業協会 沖縄県中小企業家同友会 沖縄県倫理法人会 那覇商工会議所 浦添商工会議所 EO Okinawa 日本スタートアップ支援協会 |
-
主要取引先
-
- 株式会社セールスフォース・ドットコム
- エバーノート株式会社
- グーグル株式会社
- 株式会社チームスピリット
- freee株式会社
- toBeマーケティング株式会社
- 日本オプロ株式会社
- UPWARD株式会社
- コムチュアマーケティング株式会社
- 株式会社アイエンター
- 株式会社シンカ
- 株式会社ブルーポート
- 株式会社サンブリッジ
- 株式会社グルーヴノーツ
- 株式会社システムフォレスト
- 株式会社レイメイコンピュータ
- 沖縄銀行
- 琉球銀行
- 沖縄海邦銀行
- 鹿児島銀行
- (順不同・敬称略)
-
沿革
-
2008年4月 株式会社テラ・ウェブクリエイトを設立 2010年 株式会社セールスフォース・ドットコムと沖縄県内初の販売パートナー契約を締結 2013年6月 本社を浦添市伊祖2丁目22-10比嘉企画ビル201に移転 2013年7月 UPWARD株式会社と販売代理店契約を締結 2014年4月 Google社と販売パートナー契約を締結 POSレジ「ニコレジ」の販売を開始 2016年8月 株式会社チームスプリットと販売パートナー契約を締結・販売を開始 2017年1月 Evernote Corporationと「Evernote Business」の販売代理店契約を締結・販売を開始 2017年7月 Salesforce Partner Award 2017 west受賞 2017年10月 freee株式会社と販売パートナー契約を締結・販売を開始 2018年4月 大阪府吹田市広芝町4-34 江坂第一ビル6F-22に大阪オフィスを開設 2018年8月 RPA「WinActor」の二次販売代理店契約を締結・販売を開始 2018年8月 シンカCTIの代理店契約を締結・販売を開始 2018年9月 本社を浦添市伊祖1丁目21-2 牧港建設ビル302に移転 2018年11月 平成30年度「テレワーク先駆者」企業として採択(総務省)
セールスフォース・ドットコム資格者一覧
※2023年2月現在
-
Salesforce 認定
Sales Cloud コンサルタント3名
-
Salesforce 認定
Service Cloud コンサルタント1名
-
Salesforce 認定
Platform デベロッパー2名
-
Salesforce 認定
Pardot コンサルタント1名
-
Salesforce 認定
Marketing Cloud コンサルタント1名
-
Salesforce 認定
Experience Cloud コンサルタント1名
-
Salesforce 認定
Pardot スペシャリスト1名
-
Salesforce 認定
Marketing Cloud アドミニストレーター1名
-
Salesforce 認定
Platform アプリケーションビルダー2名
-
Salesforce 認定
アドミニストレーター4名
-
freee 認定
資格保持者1名
アクセスマップ
-
株式会社テラ・ウェブクリエイト
沖縄本社 -
沖縄県浦添市伊祖1-21-2
牧港建設第一ビル302